- 和名
藍銅鉱(らんどうこう)
- 英名
Azurite
- 硬度 3.5〜4
関連名
ブルーマラカイト、アズロマラカイト、アズルマラカイト、マウンテンブルー
アズライトのブルーとマラカイトのグリーンの2色が程良く混ざり合い、小さな地球儀の様な模様が印象的な混合石です。マラカイトは、その目模様が孔雀の羽に似ていることから孔雀石の名がつけられた牡牛座の守護石されています。またアズライトは、産出が少なく、高価な岩絵の具として使われてきた為マウンテンブルーと英名で呼ばれます。パワーストーンとしては、未来を予言する石としてよく知られています。世界第2位の高さカラコルム山脈でのみ産出されるものは、K2アズライトと呼ばれます。グレー色のグラナイトにブルー色のアズライトが入っているため鉱物名は「Azrite in Granite」と呼ばれています。