- 和名
蛇紋石(じゃもんせき)
- 英名
Serpentine
- 硬度 2.5〜4
関連名
旅人の石、アンチゴライト、リザーダイト、グリーンゼブラジャスパー
サーペンティンは、和名を「蛇紋石」といい、蛇のような模様を持つ天然石です。その名もラテン語で「蛇」を意味する「Serpentis」に由来しております。鉱物学的には、サーペンティンは複数の鉱物が属するグループの総称となります。サーペンティンは、身を守るのお守りとして古代ローマ人から重宝されていたそうです。その為パワーストーンとしては、現代でも見えない危険から身を守る「旅のお守り」として重宝されております。