- 和名
斜緑泥石(しゃりょくでいせき)
- 英名
Seraphinite
- 硬度 2〜2.5
関連名
クリノクロア、Clinochlore、クローライト、天使の石、ヒーリングストーン
セラフィナイトは、別名「Clinochlore・クリノクロア」とも呼ばれ、クロライトに属する鉱物です。ロシアのバイカル湖の近くで産出されます。まるで天使の羽を思わせるマーブル模様が浮かんでいることから、 セラフィムという「熾天使(最高位の天使)」の名にちなんで名付けられたそうです。その名の由来から癒しを司り、ヒーリングストーンとして人気が高い天然石となります。原石が少しづつ高騰しております。お早目のお買い上げをお勧めいたします。