- 和名
天青石(てんせいせき)
- 英名
Celestite
- 硬度 3〜3.5
関連名
セレスタイン、Celestine、バライト、エンジェライト
セレスタイトは、1781年にシチリア島で発見された、空を思わせるブルーが魅力的なバライト系の天然石です。その名はドイツの鉱物学者によってセレスチアル(celestial 大空の色)にちなんで付けられたそうです。 和名の天青石という言葉も空を感じさせます。石言葉に「清浄」、「博愛」、「休息」といった意味を持ち浄化や癒しを司るパワーストーンとして扱われております。近年原石の入手が困難になっております。