- 和名
隕石天然ガラス(いんせきてんねんがらす)
- 英名
Tektite
- 硬度 5〜6
関連名
隕石、オーストラライト、インドシナイト、チャイナイト、ベディアサイト、ジャワナイト
テクタイトは、隕石の落下時の熱と衝撃によって作られた天然ガラスとされます。アジア圏では「アグニマニ(火の真珠)」とも呼ばれ神事に用いられたそうです。その名は、ギリシャ語で「融解した」という意味の単語に由来します。チェコのモルダウ川で発見されたのが「モルダバイト」と呼ばれますが、その他の地域で発見されたものを「テクタイト」と呼びます。パワーストーンとしては、「精神と肉体を繋ぐ石」とされております。