- 和名
赤鉄鉱(せきてっこう)
- 英名
Hematite
- 硬度 5〜6.5
関連名
ヘマタイン、磁気入り、勝利を導く石、ベンガラ
ヘマタイトは、日本名では「赤鉄鉱(せきてっこう)」と呼ばれる酸化鉱物の一種です。古代エジプトでは身を守る護符として、ヨーロッパでは、軍神「マルス」を象徴する石とも言われ、戦士に「勝利を導く石」として重宝されていたそうです。また磁気入りは磁気ネックレスや磁気ブレスレットとして使用されコリ、疲れをほぐす効果があるとされています。尚、磁気は人工的に加工を施したものとなります。パワーストーンとしては、目標達成のお守りや活力を高める石として扱われております。