¥480税込
-
- 管理番号
- :115410851
-
- 型番
- :T076 SP6PS
-
- 目安送料
- :180円~
透明感を感じさせる美しいカットが輝きを放ちます!
市場ではブラックが良く見られますがこちらは様々な色合いが魅力的なお品です。
部分的に含まれる内包物や内傷が良い自然観を演出しております。
希少な雫型ビーズですが、キズ・カケ、内包物が多いため格安でのご提供です!
※穴周りにカケが見られる粒がございます。
※ハンドカットの為、粒によって形状に差がございます。
※粒ごとに発色が異なりますが、選定は無作為となります。
材 質 |
スピネル(Spinel/尖晶石) |
サイズ | 約4.6-6.0×3.0-4.0mm(±0.3mm) |
厚さ 約1.5-3.0mm(±0.3mm) | |
穴径 約0.3-0.5mm | |
数・量 3粒になります |
・パソコン、モニタの環境により色合いが変わる場合がございます。
・天然石のため不純物、内包物、色むら、天然キズ、ひび、カケが含まれる場合がございます。
・商品の検品は連毎に行っておりますので、商品中に不良粒が数粒混ざる場合もございます。また工場での加工の過程で研磨傷、研磨剤などが塗布されている場合もございます。
・1連表記の商品は実物より2cmほど短めで表記しております。1連中に不都合がございましたらその2cmより捻出して頂く方針で販売を行っております。
・粒販売は保証対象外となります。
・評価につきしては、弊社独自のものとなります。
・穴サイズはあくまで目安となります。記載のサイズと同サイズの通し具の場合では入らない可能性がございますのでワンサイズ小さなものをお勧めいたします。
・光学効果を持つ石に関しましては、必ずしも全ての粒に効果が現れているとは限りません。
・表記サイズは在庫中の最小値と最大値を記載したものとなり、その範囲内の商品をお届けになります。
スピネル
スピネルとは
スピネルとは、酸化マグネシウムを主成分とする鉱物であり、天然石の一種です。スピネルは、高温高圧で生成されることが多く、地球内部の深部で形成されることもあります。
スピネルは非常に硬度が高く、ダイヤモンドに次いで二番目に硬い鉱物の一つとされています。また、その美しい輝きや色合いから、宝石としても非常に人気があります。
スピネルは、一般的に赤色や青色、緑色、紫色など、様々な色合いがあります。また、無色の透明なスピネルもあります。赤いスピネルは「ルビースピネル」、青いスピネルは「サファイアスピネル」と呼ばれることもあります。
天然のスピネルは、古くから貴重な宝石として知られており、特に紅色のスピネルは、ルビーやガーネットと並び、代表的な赤色宝石の一つとされています。また、スピネルは比較的入手が容易であるため、価格帯も比較的手ごろな範囲に収まることが多く、広く愛されています。
スピネルの鉱物説明
スピネルは、マグネシウム、アルミニウム、酸素の結晶構造を持つ鉱物であり、世界中の鉱山で見つかります。その美しい色合いから、宝石としても広く知られています。スピネルは、紅スピネル、青スピネル、黒スピネルなど、様々な色の天然石が存在し、中でも紅スピネルは最も有名です。スピネルの硬度は8であり、ダイヤモンドに次いで硬い鉱物の一つとされています。
スピネルは、古くから貴重な天然石として重宝されてきました。古代ローマ時代には、スピネルを紅玉と誤認していたとされ、貴重な宝石として扱われていました。また、19世紀には、紅スピネルがルビーと混同されていたことがあります。
スピネルの美しさは、その色合いだけでなく、透明度や輝きも特徴的です。また、天然石として採掘されるため、1つ1つの石には個性があり、同じ色合いでも微妙に異なる表情を持ちます。
現在、スピネルは、宝飾品やアクセサリーの素材として広く用いられています。その美しさや硬度から、ダイヤモンドと並んで人気の高い天然石として、世界中で愛され続けています。
スピネルの鉱物データ
英名 | Spinel |
---|---|
和名 | 尖晶石 せんしょうせき |
化学式 | MgAl2O4 マグネシウム・アルミニウム酸化物 |
モース硬度 | 8 |
比重 | 3.5~4.1 |
結晶系 | 等軸晶系 |
屈折率 | 1.712~1.762 |
色 | 赤、ピンク、青、緑、黒、透明 |
主な産地 | スリランカ、ミャンマー、タンザニア、ベトナム、ブラジル、アメリカ、ロシア、オーストラリアなど |
石言葉 | 希望、勇気、自信、誠実さ |
別名や誤称 |
スピネルの意味
スピネルは、世界中で愛される美しい宝石の一種です。その美しさから、古代エジプトやローマ時代から高く評価されてきました。また、中世ヨーロッパでは、スピネルはルビーと混同されることが多く、真の価値が評価されなかったとされています。
スピネルの意味としては、愛情や忠誠心、洞察力や理解力などが挙げられます。また、古くから魔除けのお守りとしても用いられてきました。スピネルには、赤、ピンク、青、黄、紫、緑、茶など様々な色があり、それぞれに特別な意味があります。例えば、赤いスピネルは、情熱や愛情、パワーを象徴し、ピンクのスピネルは、ロマンチックな愛や家族愛を表現します。
現在では、スピネルは、ダイヤモンドやサファイア、エメラルドなどの貴石と比べて、価格が低く、手軽に手に入れることができる宝石として人気を集めています。また、スピネルは、硬度が高く、耐久性に優れているため、ジュエリーに用いられることが多く、特に婚約指輪や結婚指輪として人気があります。
スピネルは、その美しさや意味合いから、多くの人々に愛される宝石です。歴史を通じて、その魅力は変わることなく、今後も人々を魅了し続けることでしょう。
スピネルの歴史
スピネルの歴史は、古代エジプトやローマ時代から遡ることができます。古代エジプトでは、スピネルは貴重な宝石として扱われ、ファラオたちにも愛用されていました。また、ローマ時代には、スピネルは高く評価され、貴族や王族に贈られる贈り物としても用いられました。
中世ヨーロッパでは、スピネルはルビーと混同されることが多く、真の価値が評価されなかったとされています。しかし、イングランドの女王エリザベス1世が愛用したことで、スピネルの人気が再び高まりました。
19世紀になると、スピネルの産地が発見され、特にスリランカやビルマなどの東南アジアで産出されるスピネルは高い品質と美しさで知られ、欧米の貴族たちに愛されるようになりました。
現代では、スピネルはダイヤモンドやサファイア、エメラルドなどの貴石と比べて価格が低く、手軽に手に入れることができる宝石として人気を集めています。また、硬度が高く、耐久性に優れているため、ジュエリーに用いられることが多く、特に婚約指輪や結婚指輪として人気があります。
スピネルは、長い歴史を持つ美しい宝石であり、現代でもその美しさや意味合いから多くの人々に愛され続けています。
スピネルのお手入れについて
スピネルは、美しい色合いと硬度の高さから、天然石やパワーストーンとして人気があります。しかし、長期間にわたって使用していく中で、傷や汚れがつくことがあります。そこで、適切なお手入れ方法を覚えて、長く美しい状態を維持しましょう。
まず、スピネルを使ったアクセサリーや装飾品を取り扱う場合は、汗や水、化粧品などがつかないように注意しましょう。特にビーズで作られたアクセサリーは、比較的傷つきやすいので、取り扱いには注意が必要です。
また、スピネルを洗浄する際は、軟水で洗うことが大切です。硬い水やアルカリ性の洗剤を使用すると、スピネルの表面が傷ついてしまう恐れがあります。そのため、中性の洗剤を使用するか、水で薄めたアルコールを使用すると良いでしょう。
さらに、スピネルを保管する場合は、直射日光や高温多湿を避け、風通しの良い場所に置くようにしましょう。また、他のアクセサリーや装飾品と一緒に保管する際には、互いに傷つかないように注意することが大切です。
以上のように、スピネルを長く美しく保つためには、適切なお手入れと保管が必要です。天然石やパワーストーンは、自然の力を持っているため、正しい取り扱いを心がけることで、より効果的にその力を引き出すことができます。
スピネルの浄化方法について
スピネルは美しさとパワーを兼ね備えたパワーストーンの1つであり、肉体的、精神的な健康に効果があると言われています。スピネルの浄化方法としては、水や海塩水につける、煙で燻す、クリスタルクラスターに置くなどがあります。これらの方法でスピネルの浄化を行うことで、ストレスやネガティブなエネルギーを取り除き、より効果的なヒーリングを促すことができます。
スピネルのヒーリング効果は、精神的な健康に効果的であり、ストレスや不安を和らげ、気分を落ち着かせます。また、肉体的な健康にも効果があるとされており、痛みや不快感を軽減し、免疫力を高めることができます。
天然石やビーズとして使用する場合は、身につけることでその効果を得ることができます。例えば、ブレスレットやネックレスといったアクセサリーとして身につけることで、日常生活の中でスピネルのパワーを感じることができます。
スピネルは、深い赤色や紫色などの美しい色合いが特徴的で、その美しさからジュエリーにも使用されています。そのため、ファッションアイテムとしても楽しむことができます。
スピネルは、天然石やパワーストーンの中でも特に高いパワーを持っていると言われています。そのため、適切な浄化や扱いを行い、効果的に活用することが大切です。
NewArrival新入荷アイテム
-
マダガスカル産 ディープローズクォーツ 丸玉ブレス 8mm【1コ販売】
¥ 3,900(税込) -
マルチカラーフローライト 丸玉 6mm【1連販売】
¥ 1,400(税込) -
ラピスラズリ 丸玉ブレス 6mm 【1コ販売】
¥ 1,700(税込) -
タンザニア産 グリーンムーンストーン 丸玉ブレス 6mm【1コ販売】
¥ 3,600(税込) -
ルチルクォーツ ナゲット 4~9mm【1連販売】
¥ 600(税込) -
天然水晶 クリスタルクォーツ チップ+スターカット 丸玉ブレス 10mm【1コ販売】
¥ 2,000(税込) -
天然水晶 クリスタルクォーツ チップ+スターカット 丸玉ブレス 8mm【1コ販売】
¥ 1,700(税込) -
【粒販売】合成ルビー 128面カット 丸玉 6mm[プレミアムカット]【4粒販売】
¥ 680(税込) -
【粒販売】合成ルビー 128面カット 丸玉 8mm[プレミアムカット]【2粒販売】
¥ 720(税込) -
【粒販売】ヌーマイト 丸玉 8mm【10粒販売】
¥ 390(税込)
-
1
2025日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
2
2025日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28