
¥5,800税込
-
- 管理番号
- :250415132
-
- 型番
- :60-14 KI-PT6
-
- 目安送料
- :0円~
内傷が味わい深くグラデーションがかったブルーカラーが美しいお品です。
施されたカットによりキラキラと輝きを放ちます。
金具部分はSILVER925でロジウム加工が施されているため錆や変色を防止してくれます。
材 質 |
カイヤナイト(Kyanite/藍晶石)
|
サイズ | 約15.7×9.4mm(±0.3mm)(カン含む) |
厚さ 約4.9mm(±0.3mm) | |
数・量 1点ものになります |
・パソコン、モニタの環境により色合いが変わる場合がございます。
・天然石のため不純物、内包物、色むら、天然キズ、ひび、カケが含まれる場合がございます。
・商品の検品は連毎に行っておりますので、商品中に不良粒が数粒混ざる場合もございます。また工場での加工の過程で研磨傷、研磨剤などが塗布されている場合もございます。
・1連表記の商品は実物より2cmほど短めで表記しております。1連中に不都合がございましたらその2cmより捻出して頂く方針で販売を行っております。
・粒販売は保証対象外となります。
・評価につきしては、弊社独自のものとなります。
・穴サイズはあくまで目安となります。記載のサイズと同サイズの通し具の場合では入らない可能性がございますのでワンサイズ小さなものをお勧めいたします。
・光学効果を持つ石に関しましては、必ずしも全ての粒に効果が現れているとは限りません。
・表記サイズは在庫中の最小値と最大値を記載したものとなり、その範囲内の商品をお届けになります。
カイヤナイト


カイヤナイトとは
カイヤナイトは、天然石の一種で、化学式Al2SiO5で表されるケイ酸塩鉱物です。非常に硬く、モース硬度は約7?7.5であり、透明から半透明の青色や青紫色をしています。その美しさから、宝石としても人気があります。
カイヤナイトは、地球上で広く分布していますが、宝石として使用されるものは比較的希少であり、主にスリランカ、ブラジル、ミャンマー、カンボジアなどで採掘されます。また、カイヤナイトは、熱変成岩や接触変成岩、ペグマタイト鉱脈などで形成されることが多いため、採掘場所によって異なる特徴を持つ場合があります。
天然石として、カイヤナイトは、精神的な安定や集中力を高めるとされ、また、コミュニケーション能力を向上させる効果があるとされています。そのため、パワーストーンやアクセサリーとしても人気があります。
ただし、カイヤナイトは比較的希少な天然石のため、高価な場合があります。また、硬度が高いため、加工には専門知識と技術が必要とされ、加工が難しい天然石の一つでもあります。

カイヤナイトの鉱物説明
カイヤナイトは、アルミニウム、ケイ素、酸素から構成されるネソケイ酸塩鉱物で、青色や青緑色が特徴的な透明度の高い天然石です。鉱物学的には三斜晶系に属し、硬度はモース硬度で5?7程度です。主に岩石変成によって形成されますが、火成岩や沈積岩中でも見つかることがあります。
カイヤナイトは、高い熱耐性や耐火性、強度などの特性を持つため、製陶、耐火物、磁器、ガラス、セラミックスなどの産業に利用されています。また、美しい色合いや透明度から、宝飾品や装飾品にも用いられます。
天然石としてのカイヤナイトは、その美しさや希少性からコレクションアイテムとしても人気があります。また、精神的な安定やクリエイティブな活動を促進するといったパワーストーンとしても愛好されています。
カイヤナイトは、青い色合いが強いことから、「青い剣の石」とも呼ばれています。天然石愛好家やジュエリーデザイナーなどの間でも、美しい青色が魅力的な天然石の一つとして知られています。
カイヤナイトの鉱物データ
英名 | Kyanite |
---|---|
和名 | 藍晶石 らんしょうせき |
化学式 | Al2SiO5 酸化アルミニウムとケイ酸の結晶 |
モース硬度 | 5.5~7 |
比重 | 3.53~3.69 |
結晶系 | 三斜晶系 |
屈折率 | 1.710~1.734 |
色 | 無色、青、緑、黄色、茶色、灰色、白色など |
主な産地 | アメリカ、ブラジル、インド、ミャンマー、オーストラリア、スイス、ロシア、カンボジア、ジンバブエなど |
石言葉 | 目標達成、進歩、創造性、コミュニケーション、クリエイティブ、精神的成長 |
別名や誤称 | キアナイト、カイナイト、デンドライト、シリマナイト、ラパライズ、アンドルサイト |

カイヤナイトの意味
カイヤナイトは、珪酸塩鉱物の一種で、アルミニウム、ケイ素、酸素から成る結晶性の鉱物です。その名称は、シンハラ語で「地球の母なる力」という意味を持つ「kahaine」から由来しています。その美しい青色の色合いから、「青い宝石」とも呼ばれ、高い透明度と硬度が特徴です。世界中で産出され、主に建材や火炎瓶、高温耐性のある製品などに利用されています。
カイヤナイトは、19世紀初頭にスイスの地質学者アブラハム・ゴットロープ・ワーナーによって初めて発見されました。その後、世界各地で発見され、多くの地質学者や鉱物学者によって研究されてきました。
カイヤナイトは、スピリチュアルな世界でも注目を集めています。その美しい色合いから、クリスタルヒーリングや瞑想などの場で使用されることがあります。また、カイヤナイトは、ストレスや不安を和らげる効果があるとされ、心の安定に役立つとも言われています。
カイヤナイトは、地球の深い部分で長い時間をかけて形成された美しい鉱物であり、その存在は私たちに自然の美しさと力強さを思い起こさせます。

カイヤナイトの歴史
カイヤナイトは、19世紀初頭にスイスの地質学者アブラハム・ゴットロープ・ワーナーによって初めて発見されました。ワーナーは、スイスのアルプス山脈で採集した鉱物サンプルの中にカイヤナイトを含む結晶を発見し、その美しい青色に魅了されました。彼は、その鉱物を研究し、1830年にカイヤナイトと名付けました。
その後、カイヤナイトは、世界各地で発見されるようになり、多くの地質学者や鉱物学者によって研究されるようになりました。特に、19世紀後半には、ドイツの鉱物学者カール・フォン・フォイエルスタインがカイヤナイトの研究に力を注ぎ、その物性の詳細な解明に成功しました。
また、カイヤナイトは、古代ギリシャの哲学者アリストテレスによって、宇宙のエーテルの象徴とされていました。彼は、カイヤナイトが天体の運動を支配する力の象徴であると考えていました。また、中世ヨーロッパでは、カイヤナイトが鉱物の王様とされ、王冠や宝石に使用されることがありました。
カイヤナイトは、その美しい色合いと物性から、鉱物学のみならず、文化や歴史においても注目を集めています。その存在は、長い時間をかけて地球が形成されてきた歴史を物語っており、私たちに自然の神秘と美しさを思い起こさせます。

カイヤナイトのお手入れについて
カイヤナイトは、美しい青色の天然石で、パワーストーンとしても知られています。しかし、天然石は繊細なため、正しいお手入れが必要です。カイヤナイトを美しく保つためには、いくつかの注意点を守ることが大切です。
まず、カイヤナイトは比較的硬い石であるため、硬度の低い他の天然石やパワーストーン、ビーズと接触することを避ける必要があります。接触することでキズや傷がついたり、色が変化することがあります。
また、カイヤナイトは柔らかい布で優しく拭くことが大切です。硬いブラシや磨き布を使用すると、カイヤナイトの表面に傷がついたり、光沢が失われることがあります。水で濡らした布で拭いたあとは、柔らかい布で乾拭きを行い、水滴が残らないように注意しましょう。
さらに、カイヤナイトは直射日光や高温多湿を避けることが重要です。太陽光に当たると色が褪せたり、割れることがあるため、日光が当たらない場所に保管することが望ましいです。また、高温多湿の場所に長時間置かれると、カイヤナイトが劣化し、色が変わることがあります。
以上の注意点を守りながら、カイヤナイトを美しく保つことができます。天然石やパワーストーン、ビーズは、美しさだけでなく、その独特のエネルギーで私たちをサポートしてくれます。カイヤナイトも同様で、お手入れをしながらそのエネルギーを感じながら使ってみてください。

カイヤナイトの浄化方法について
カイヤナイトは、パワーストーンとして人気がありますが、使用するうちにエネルギーが蓄積され、浄化が必要になります。浄化しないまま使い続けると、パワーが弱まってしまったり、マイナスのエネルギーを放出することもあります。そこで、カイヤナイトの浄化方法をご紹介します。
天然石やパワーストーンは、浄化する方法によって効果が異なることがありますが、カイヤナイトは水洗いがおすすめです。水は、エネルギーを浄化する力があり、カイヤナイトのエネルギーをクリアにすることができます。
浄化する際は、水道水や水晶の浄化に使われる海水などを使って、カイヤナイトを流水の下に置きます。流水の中で数分間洗い流すことで、カイヤナイトのマイナスのエネルギーを洗い流し、浄化することができます。また、カイヤナイトを浄化する際には、他のパワーストーンや天然石と一緒に浄化しない方が良いです。なぜなら、他の石に含まれるエネルギーがカイヤナイトに影響を与えてしまうためです。
ビーズなどのアクセサリーに付けている場合は、水に濡らすことができないため、代わりにクリスタルクラスターに置いて浄化する方法もあります。クリスタルクラスターは、パワーを強化するだけでなく、浄化する効果もあります。カイヤナイトをクリスタルクラスターの上に置き、数時間程度置いておくと、浄化されたエネルギーで満たされます。
以上が、カイヤナイトの浄化方法についての説明です。パワーストーンや天然石は、長く使い続けることでエネルギーが蓄積され、浄化が必要になることがあります。正しい方法で浄化することで、いつでもパワフルな効果を得ることができます。
NewArrival新入荷アイテム
-
¥ 800(税込) -
¥ 900(税込) -
¥ 1,100(税込) -
¥ 800(税込) -
¥ 750(税込) -
¥ 800(税込) -
¥ 1,000(税込) -
¥ 1,000(税込) -
¥ 900(税込) -
¥ 900(税込)
-
4
2025日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
5
2025日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31